施設周辺での待機による
近隣トラブル…
長時間の待機…
受付業務等が手書きで
データ化が困難…
1物流センター(倉庫)
に到着
2受付で発券
3携帯電話に呼び出し
4荷降し・荷積み開始
1スマートフォン等で
荷降し時間を予約
2荷降し時間が近づいたら呼出
3荷降し・荷積み開始
EPARK予約サービスを利用し、
物流での荷降し・荷積みの順番待ちを自動化。
予約制にして、トラックの行列・待ち時間の解消に貢献します。
受付後、発券紙が出力されます。
発券紙のQRコードをスマートフォンなどで
読み込むと、呼出しメールの登録ができます。
スタッフ用端末(iPad)に
受付状況が一覧で表示されます。
受け入れ準備ができたら呼び出し。
メール登録をしているドライバーは
「コール」ボタンを押すと
呼び出しメールが送られます。
メール登録をしていないドライバーは
電話をかけて呼び出しを行います。
WEBやスマートフォンで
荷降し時間を指定して受付します。
指定の時間内に案内がされます。※指定の時間が前後する事もあることは
予め受付時にご案内します。
スタッフ用端末(iPad)に
受付状況が一覧で表示されます。
受け入れ準備ができたら呼び出し。
WEBやスマートフォンで受付をした
ドライバーは必ずメール登録が必要と
なりますので、メールで呼び出しをします。
受付する項目に電話番号を追加すれば、
電話で呼び出すことが可能です。
システム基盤は
できているため
申し込み後
最短2週間で
運用スタート!
新規開発もなく
今ある機能で
スタート!※今後必要な機能は開発
¥970,000¥300,000~500,000
¥400,000¥200,000~300,000
¥50,000¥10,000~40,000で運用可能
※ご利用環境により異なりますので、金額はお問い合わせください。